見てるだけで超楽しい!火を使った、おもしろ・不思議現象 10種



子供の火遊びはダメだけど、知識ある大人の火遊びってこんなに楽しいのか、って動画です。
意外な物が意外な燃え方をしたり、音が鳴ったり、いろんな現象が起きてます。
クレヨンのロウソクは緊急時に役に立つ、かも。




PR記事
ネットショッピングや申し込みなどでポイントが貯まるサイト「ハピタス」!!



posted by ゆーえいち at 2015.07.13 18:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | おどろき・不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Amazonギフト券500円分が必ずもらえる!今だけ!「ハピタス」

以前紹介したハピタスですが、現在招待キャンペーンをしています。

なんと!こちらのリンクから新規登録するだけで、500円分のAmazonギフト券が必ずもらえます!

登録から一週間以内に、ハピタスからショッピングやサービスを利用するという条件がありますが、Amazon、楽天、ヤフーショップなどの主要なショップはおさえてあるので、前から欲しかった物をこの機会に買ったり、日用品なんかを買っておくだけで、500円ゲットです!



日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


posted by ゆーえいち at 2015.03.05 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 副収入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Google Adsenseに次ぐクリック報酬型アフィリエイトを紹介して継続報酬を得る!「忍者AdMaxFriends」

以前に紹介した記事、
どんなブログやホームページにも、貼るだけ簡単、放置で稼ぐ「忍者AdMax(アドマックス)」
ですが、このアフィリエイトの紹介報酬がとても優れているので、今度は「忍者AdMaxFriends」を紹介します。

忍者AdMax

忍者AdMaxFriendsでは、紹介された人が報酬を得るごとに、紹介した人にも毎月5%の紹介報酬が入ります。

あなたが紹介した人が稼ぎ続ける限り、報酬は継続的に受け取れます。
また、紹介した人が増えれば増えるほど毎月の報酬が増えます。
つまり、稼ぎ続ける人を沢山獲得できれば、何もしなくてもより多くの報酬を得られるのです。

忍者AdMax自体がとても使い勝手の良いサービスですので、ぜひ忍者AdMaxとあわせて活用してみてはいかがでしょうか。

忍者AdMaxや忍者AdMaxFriendsの登録はこちら



忍者AdMax
posted by ゆーえいち at 2015.03.01 17:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | アフィリエイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

R-1ぐらんぷり2015 決勝トーナメント A、B、C、各グループ 全ネタ動画 優勝じゅんいちダビッドソン

2月10日に行われたR-1ぐらんぷり2015 決勝大会の動画です。
本田の物まねネタで優勝したゅんいちダビッドソンをはじめ、厚切りジェイソン、エハラマサヒロ、アジアン馬場園、NON STYLE石田、やまもとまさみ、じゅんいちダビッドソン、ゆりやんレトリィバァ、あばれる君、とにかく明るい安村、など全12組の、決勝グループ予選とファイナルラウンドの全てのネタが見れます。

出場者や各グループで勝ち残ったコンビなどの詳細は、東洋水産 R-1ぐらんぷり公式サイトをご覧ください。
※リンク先では、画面右上の『Skip ad>>』をクリックするとページが表示されます。


R-1グランプリ 2015 その1


R-1グランプリ 2015 その2

予備リンク1
予備リンク2

※動画が削除されていたら、後日新たなリンクを貼りますので、時間をあけてもう一度アクセスくださいm(_ _)m


タグ:TV お笑い 動画
posted by ゆーえいち at 2015.02.11 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | おもしろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本気を出せば車内が和室に!軽ワゴン・ワンボックスの後部座席に施した改造が凄すぎる!



軽自動車の後部を和室に改造して、キャンピングカーとしてあちこち旅しているそうです。

この動画に少し口をはさむなら、先に中の和室を映してから、カメラが引いていったらなんと車でしたっ、て見せた方がおもしろいかなと思いましたね。

それにしても、ここまで劇的なリフォームには匠もビックリですね(^^)


PR記事
ネットショッピングや申し込みなどでポイントが貯まる

posted by ゆーえいち at 2015.02.04 18:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | おどろき・不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする